こんばんは。
ヒロコです。
昨日はひなまつりでしたね。
娘は6歳なので、6回目のおひなさま飾りです。
毎年、出すのが面倒くさいのは私だけでしょうか?
今年は、お雛様の収納箱を整理したので、10分で飾りつけができました。
去年までは、たくさんの箱から1つ1つだしてたから1時間くらいかかってたので、かなりの時短です。
それに、せっかくのお祝いの飾りつけを面倒と思わず飾れることも、精神的に良いです。
収納箱はIKEAの箱を使っています。
このお雛様は綺麗なダンボールに丁寧にしまわれていたので、何だかダンボール箱すら捨てることに抵抗がありました。
でも、大事なことは、簡単に飾れること、毎年ちゃんと飾ることができること、と思って、私が扱いやすいようにさせてもらいました。
ちなみに、私が子供の時代は7段飾りが主流で私のお雛様も7段飾りでした。
実家は、マンションで収納も少ないのに、これです。祖父母が孫のために立派なお雛様を用意する時代だったのでしょう。
写真は3年前に、20年以上ぶりに飾ったものです。このときは、久しぶりにみて立派で少し感動しました。
私が小学生のときに猫を飼ったので、猫がこの7段を駆け上がって人形を落としてしまうことから、次第に飾られなくなっていました。
飾ってもおだいりさまとおひなさまだけとかでした。
実家の収納スペースを占領していたお雛様たち。私からお願いして、3年前に、神社で供養してもらいました。
供養してもらう年の雛祭りには、最後にかざってたくさん写真をとりました。
お雛様にこめられた、祖父母やお父さんお母さんの思いとか考えると、なかなか手放すこと、できないかもしれませんが、飾られないで箱にしまわれているより、ちゃんとありがとうって供養してもらったこと、私は良かったと思っています。
コメント